鍵穴にシリコンスプレーを使ってはいけない!?理由と他の解消方法

うまく鍵が回らないとき、鍵穴にシリコンスプレーをかければ、動きの悪さが解消できると考える方もいるかもしれません。しかし、鍵穴にシリコンプレーをかけるのは、やってはいけないことなのです。

「引き戸やファスナーがうまく開け閉めできなくて困った」という経験はあるでしょうか。そんなときはシリコンスプレーを吹きかければ、滑りがよくなって簡単に開閉ができるようになります。ほかにも、ハサミの接合部やマウスの底面、家具のキャスター、カーテンレールなどに吹きかけて動きを滑らかにすることも可能です。

このようにシリコンスプレーは、さまざまなものの動きを滑らかにできる潤滑剤のような存在です。しかし、鍵穴の場合は例外なのです。鍵がうまく回らなくても、シリコンスプレーを使うのは絶対にやめておきましょう。

このコラムでは「なぜ鍵穴にシリコンスプレーをかけてはいけないのか」について解説していきます。また、正しい対処法についても解説するので、鍵がうまく回らないという方は参考にしてみてください。

鍵穴にシリコンスプレーを使用してはいけない

シリコンスプレーを使えば、うまく鍵が回らない鍵穴の動きを滑らかにできると思うかもしれません。しかし、鍵穴にシリコンスプレーを利用するのはNGです。ここでは、その理由について解説していきます。

そもそもシリコンスプレーはどんなものか

そもそもシリコンスプレーはどんなものか

普段使わない方にとっては、シリコンスプレーはなじみのないものかもしれません。シリコンスプレーとは、ボタンワンプッシュで吹きかけられる潤滑剤のようなもので、吹きかけた部分の滑りをよくすることができます。また、車やレイコンコートなどに吹きかけて水を弾きやすくするという使い方も可能です。

鍵穴にシリコンスプレーをかけてしまうと…

滑りをよくする潤滑剤であれば、鍵がうまく回らない鍵穴にも有効と考える方もいるのではないでしょうか。実際に鍵穴にシリコンスプレーをかければ、一時的には鍵が回るようになる可能性があります。

しかし、鍵穴にシリコンスプレーをかけてしまうと、内部でほこりやゴミなどが引っついて溜まりやすくなるため、かえって動きが悪くなってしまいかねないのです。最悪の場合は、鍵穴が壊れて鍵を開けられなくなってしまうこともあるため、鍵穴にシリコンスプレーを利用するのは絶対にやめましょう。

もし鍵穴にシリコンスプレーをかけてしまったら

鍵穴にシリコンスプレーをかけてしまうと、ほこりやゴミが詰まって故障してしまうおそれがあります。そのため、もし鍵穴にシリコンスプレーをかけてしまった場合は、なるべく早く業者に相談するようにしましょう。弊社では無料の相談窓口があるため、お気軽にお電話ください。

動きの悪い鍵穴をシリコンスプレー以外で改善する方法

シリコンスプレーがNGとなると、どうやって鍵穴の動きを解消すればいいのか、迷う人もいらっしゃるかと思います。ここでは、動きの悪い鍵穴を解消する方法をご紹介します。鍵穴がうまく回らないときは、シリコンスプレーを使うのではなく、以下の方法を試してみてください。

自分で鍵穴の動きを改善する方法

自分で鍵穴の動きを改善する方法

鍵穴の動きを改善するのにはいくつか方法がありますが、ここでは自分でできるお手軽なものをふたつほどご紹介します。

・鍵穴用潤滑剤を利用する
鍵穴の動きが悪い場合は、シリコンスプレーではなく、ほこりやゴミがつきにくい鍵穴用潤滑剤を使用するようにしましょう。使い方は簡単で、鍵穴の内部をエアダスターなどで掃除したあとに、潤滑剤を吹きかければ完了です。鍵穴用潤滑剤は、ホームセンターなどで購入できます。

・鉛筆を利用する
鉛筆で鍵の溝や鍵山部分を塗るという、コストのあまりかからない方法です。なぜ、鉛筆を塗るだけで鍵の周りがよくなるのかと疑問に思う方もいるかもしれません。これには、鉛筆に使われている物質が関係しています。

みなさんは、なぜ鉛筆の芯が黒いかご存じでしょうか。これは、鉛筆の芯に黒鉛という黒色の物質が使われているからです。そして、この黒鉛という物質には「摩擦を減少させて滑りやすくする性質(潤滑性)」があるため、鍵に付着させると潤滑剤として働くのです。これが、鉛筆で鍵を塗るだけで鍵穴を回しやすくなる原理となります。

業者に依頼して解決してもらう

鍵穴がうまく動かないのには、さまざまな原因があります。原因によっては、鍵用潤滑剤や鉛筆などでは対処できない可能性もあるので、早めに業者に依頼するようにしましょう。業者をお探しの際は、多くの加盟店を取り扱っている弊社にご相談ください。

鍵穴の動きはなぜ悪くなる?その原因と対策

鍵穴の動きが悪いと、無理に回そうとして鍵が折れたり、鍵穴が壊れてしまったりするおそれがあります。そういったときは鍵用潤滑剤などを使って改善しなければなりません。

しかし、そもそも鍵穴の動きを悪くしなければ、鍵が折れたり鍵穴が壊れたりするリスクも起きないのです。鍵穴の動きが悪くなるには、必ず何かしらの理由があります。その理由を事前に把握し、鍵穴の動きが悪くならないように注意しましょう。ここでは、鍵穴が悪くなる原因とその対策方法について、ご紹介していきます。

鍵穴の動きが悪くなる原因

鍵穴の動きが悪くなる原因

鍵穴の動きが悪くなる、代表的な原因をみていきましょう。

・ほこりやゴミが詰まっている
みなさんは、今まで鍵穴を掃除したことはあるでしょうか。鍵穴は普段掃除をすることがないぶん、意外とほこりやゴミが溜まりやすいです。溜まったほこりやゴミは、鍵穴の動きを悪くする原因になってしまいます。

・潤滑油の減少
自転車などと同じように、鍵穴にはもともと鍵がしっかり回るように潤滑油がさされています。しかし、何回も鍵を抜き差ししているうちに徐々に鍵穴内の潤滑油が減少していって、鍵が回りづらくなることがあります。

・鍵や鍵穴の摩耗
鍵を抜き差ししたり回したりするというのは、1年のうちに何度もおこなう動作になると思います。しかし、この動作を繰り返すことによって徐々に鍵や鍵穴が摩耗してしまいます。そうすると、鍵穴内のピンが噛み合いづらくなって、結果的に鍵が回りづらくなる原因となるのです。

鍵穴の動きが悪くならないようにするための対策

鍵穴の動きが悪くならないようにするためには、定期的に掃除と潤滑油の噴射をすることをおすすめします。こうすることによって、鍵や鍵穴の摩耗も少なくなってより長持ちするようにもなります。また、鍵を新しいものに取り換えるのもひとつの手です。

鍵交換をする際は、ぜひ弊社をご利用ください。弊社ではさまざまな鍵に対処できる業者をご紹介しています。お家の鍵がディンプルキーやデジタルキーなどの特殊な鍵の場合でも対応しているので、お気軽にご相談ください。

の鍵トラブル

最短5分でスタッフが急行!

\ 見積り後のキャンセル可能! 24時間365日、日本全国受付対応

電話番号:0800-805-7945

無料メール相談へ
現在、お電話がつながりやすくなっております。

各種クレジットカードがご利用いただけます

各種クレジットカードがご利用いただけます

※手数料がかかる場合がございます。 ※一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。