鍵解錠にかかる費用の相場|いますぐ来て!信頼できる業者の選び方

鍵解錠にかかる費用の相場|いますぐ来て!信頼できる業者の選び方

「鍵をなくした」「鍵が開かなくなった」などのトラブルでお困りでしょうか。一刻も早く鍵のトラブルを解消したい場合は、業者に鍵開錠を依頼しましょう。

このコラムでは業者に鍵開錠を依頼する方向けに、鍵開錠の費用相場や業者の選び方、作業のおおまかな流れなどについてご紹介していきます。お家の玄関扉や車、金庫などの鍵が開かなくてお困りの際は参考にしてみてください。

【鍵解錠の費用相場】安くおさえるコツと優良業者の選び方

鍵を開けられない状態は非常に不便なので、すぐにでも解決したいトラブルだと思います。しかし、実際に業者に鍵開錠を依頼するとどれくらいの費用になるのか気になるのではないでしょうか。

ここでは「玄関扉」「車」「金庫」の鍵開錠をおこなう場合のそれぞれの相場を紹介していきます。また、費用を安くおさえるコツについてもご紹介していくので、業者を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

場所別の鍵開錠費用の相場

場所別の鍵開錠費用の相場

「玄関扉」「車」「金庫」のおおまかな鍵開錠費用は次のとおりです。

【玄関扉】

  • 一般的な鍵(シリンダー錠など) 約8,000~10,000円
  • 特殊な鍵(ディンプルキーなど) 約13,000~20,000円

【車】

  • 国産車 約5,000~15,000円
  • 外国車 約10,000~30,000円

【金庫(家庭用)】

  • 一般的な鍵(シリンダー錠など) 約5,000~12,000円
  • ダイヤル錠 約10,000~20,000円

※鍵開錠で済む場合の料金です。

※鍵破壊/鍵交換をおこなう必要がある場合は、料金が変わるので必ず業者に確認をとってください。

上記の費用に加えて、業者によっては別途追加料金が発生するケースがあります。追加料金の一例をあげると次のようなものがあります。

【追加料金】

  • 出張費
  • 早朝/夜間作業費
  • 休日作業費
  • 有料道路作業費(有料道路上で作業する場合/現場へいくために有料道路をとおる必要がある場合)

鍵開錠費用を安くおさえるには?

鍵開錠にかかる費用は業者がそれぞれ独自に決めていて、業者ごとに大きく料金設定が異なっています。そのため、同じ条件の鍵開錠であっても、A社とB社で倍近くの差があったということも珍しくありません。

このことから、鍵開錠の費用を少しでもおさえたいという場合は相見積りをとることをおすすめします。相見積りとは、複数の業者に見積りをだしてもらって料金を見比べることです。見積りを比べて、より安く開錠できる業者を探しだしましょう。

優良業者はどう見つければよい?悪質な業者の避け方

鍵開錠をおこなっている業者の中には残念ながら、鍵が開かなくて困っていることにつけ込んで高額な費用を請求してくるケースがあります。そのような、悪質な業者を避けるためには作業前に見積りをだしてくれる業者かどうか確認をとるようにしましょう。見積りを断られたり、相場に比べて何倍も高い費用を提示されたりした場合は要注意です。

また、業者のホームページ内の広告などで、鍵開錠にかかる費用が一般的な相場よりも不自然に安く表示されている場合も注意しましょう。実際は、追加料金などで何倍も高い費用を請求されることがあります。

悪質な業者は、鍵業者の中でもほんの一部です。しかし、鍵が開かないとどうしても焦ってしまい、そのような悪質な業者と出会いやすくなってしまいます。困っているときこそ落ち着いて、冷静に適切な業者を選べるようにしましょう。

「なるべく早く鍵開錠をしてほしいけど、業者選びに不安がある……」という場合は弊社にご相談ください。弊社では、さまざまな鍵を開錠できる鍵のプロをご紹介しています。

また、ご紹介する業者はすべて事前に見積りをとり、お客様がその料金に納得されたら作業をおこないます。相見積りも可能な上、キャンセル料もかからないため安心してご利用ください。

家・車・金庫…プロによる鍵解錠の作業について

いざ業者に鍵開錠を頼むとなると、作業はどのような流れでおこなわれるのか気になるという方もいるのではないでしょうか。そこで、ここでは鍵開錠を依頼した場合のおおまかな流れについてご紹介していきます。

1.鍵業者に連絡をする
業者を探し出して、鍵開錠をしてもらいたい趣旨を伝えましょう。鍵の種類がわかっていれば、この時点でおおまかな鍵開錠費用を答えてもらえることが多いです。

2.現場調査/見積り
業者が現場に到着し「問題なく開錠できるか」または「鍵を壊す必要があるか」を判断します。そして、調査結果を元に作業にかかる費用を提示してくれます。費用に不満がある場合や、鍵は破壊せずに対応してもらいたいという場合は、別の業者に依頼することを視野に入れましょう。

3.作業/料金支払い
「特殊な工具を使って鍵開錠」または「工具で鍵を破壊して鍵交換」をします。鍵開錠/鍵交換の後は料金を支払って完了です。

鍵開錠にかかる時間について

鍵開錠にかかる時間について

鍵開錠にかかる時間は、30分~1時間ほどが目安になってきます。しかし、鍵の種類や鍵穴の劣化具合、作業者の技量によって大きく時間は変動するため、より多くの時間がかかるケースもあります。

構造が単純なシリンダー錠などは、比較的短い時間で開錠しやすいです。その一方で、ディンプルキーやマグネットキーなどの特殊な構造のものは開錠に時間がかかりやすいです。

事前の準備は必要?

業者に鍵開錠を依頼する際は、写真つきの本人確認書類の提示を求められることが多いのでしっかり準備しておきましょう。書類が手元にないなどの理由で提示できない場合は、ほかの書類で代用できるか事前に確認をとってください。

鍵を壊さないと開錠できない?

鍵の種類や業者の技術力によっては、鍵を破壊して交換しないといけないといわれるケースがあります。しかし、「賃貸だから鍵を壊したくない」「鍵交換をするとなると費用が高くなる」などの理由でなるべく鍵を壊さないで開錠してほしいと考える方もいるのではないでしょうか。

弊社では鍵のプロをご紹介しており、他社で「破壊する必要がある」といわれた鍵も開錠できる可能性があります。鍵を壊さずに開錠したいという方は、一度ご相談ください。

悪質な解錠を防ぐための防犯対策

悪質な解錠を防ぐための防犯対策

鍵開錠は、鍵が開かなくて困った人を助けられる技術です。その一方で、空き巣などの犯罪に利用される技術でもあります。そこで、ここでは犯罪者が鍵開錠に使う手口をいくつかご紹介していきます。ご紹介する開錠手口を元に、お家の鍵の防犯対策をおこないましょう。

・こじ破り
バールなどを鍵と扉の隙間にねじ込み、鍵を破壊して開錠する手口です。昔からある開錠手口ですが、特殊な工具の必要なくおこなえるため現代でも被害にあう確率が高いです。ドアにガードプレートをつけ、バールをねじ込む隙間をふさぐことで予防が可能です。

・ピッキング
鍵穴の中には「ピン」と呼ばれる棒状の部品が何本かあります。ピンは鍵穴に鍵が刺されると、鍵山(横のギザギザ部分)の凹凸に合わせて奥へ押し込まれます。

押し込まれたピンがすべて、鍵穴ごとに定められた高さにそろうと鍵をまわせるようになるのが、鍵穴に正しい鍵を挿すとまわせるようになる仕組みです。ピッキングはこの仕組みを利用して、特殊な器具でピンを直接押し込んで高さを調整し、鍵穴をまわせるようにするという手口です。

ピッキングの難易度は鍵の種類によって大きく異なり、構造が単純なディスクシリンダー錠などはあっという間に開錠できてしまいます。鍵の防犯性を高めたいのであれば、構造が複雑でピッキングが難しいディンプルキーやマグネットキーなどを利用しましょう。

・サムターンまわし
鍵を扉の外側からではなく、内側のサムターンをまわして開錠する手口です。サムターンとは内鍵にある、まわすと鍵を開け閉めできるつまみの名称です。この手口には、大きく分けて以下の二種類の方法があります。

  1. ドアスコープを取り外し、そこから特殊な工具を入れる。その後、特殊な器具をサムターンに引っかけ、サムターンをまわして開錠する。
  2. 郵便受けを工具で破壊し、腕を入れて直接サムターンを手でまわす。

サムターンまわし対策がされている鍵に交換したり、サムターンガードを利用したりすることで対策可能です。しかし、近年では対策が施されているサムターンを開錠する手口もあるため過信は禁物です。

犯罪者の鍵開錠の手口は年々巧妙化しているため、お家の防犯性を高めたい場合は鍵を見直すことをおすすめします。弊社では鍵開錠だけでなく、鍵の交換や取り付けなども承っています。お家の鍵を防犯性の高いものにしたいという場合は、一度ご相談ください。

の鍵トラブル

最短5分でスタッフが急行!

\ 見積り後のキャンセル可能! 24時間365日、日本全国受付対応

電話番号:0800-805-7945

無料メール相談へ
現在、お電話がつながりやすくなっております。

各種クレジットカードがご利用いただけます

各種クレジットカードがご利用いただけます

※手数料がかかる場合がございます。 ※一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。