鍵を紛失したら交換するべき?最初にやること・交換費用をご紹介

鍵紛失 交換

鍵をなくしてしまったら、まずは思い当たる場所を探してみましょう。それでも見つからない場合は、焦らず警察に遺失届を提出してください。もしかしたら、誰かが拾って警察に届けてくれているかもしれません。しかし、鍵がないと家に入れないという方もいるでしょう。その際は解錠や交換、合鍵作成などの対処をおこなってください。

鍵の紛失で交換を考える場合は、鍵の種類についても知っておく必要があります。この記事では、鍵を紛失したときにすべきことと解錠や交換の費用について見ていきましょう。おすすめの鍵の種類についても紹介するので参考にしてみてください。

鍵を紛失したら落ち着いて再度確認!見つからないなら届出を!

鍵を紛失したら、ほとんどの方は慌ててしまうのではないでしょうか。そんな緊急事態こそ落ち着いて対処することが大切です。まずは、鍵を紛失したらすべきことについて紹介します。もしものときに慌てないために、適切な対処を知っておきましょう。

もう一度よく探してみる

鍵が見当たらないときは、もう一度よく探してみてください。いつも鍵をしまっている場所になくても、実は違う場所に入っていたなんてこともあるのです。まずは、着ている衣服のポケットや持っているバックの中身などをくまなく探してみましょう。

それでも見つからない場合は、鍵を最後に確認したところまでさかのぼって考えてみてください。もしかしたら、その間に立ち寄った場所に置き忘れているかもしれません。人はほかのことに集中していると、無意識に行動してしまうことがあります。

たとえば、レジで商品を購入したときに台の上に鍵を置いてしまったり、トイレでポケットから鍵を出してしまったりすることもあるのです。思い当たる場所があれば電話で問い合わせてみたり、直接行って確認したりしてみましょう。

警察に届出をする

自分の持ち物や立ち寄った場所を探しても見つからない場合は、警察に連絡するようにしてください。落とし物などは拾った人によって交番に届けられるため、もしかしたらすでに鍵が届いているかもしれません。

まだ鍵が届けられていない場合でも、遺失届を提出しておけば見つかったときに警察から連絡してもらうことができます。遺失届は、紛失物の情報、住所、名前、連絡先を記入するだけと簡単に届け出ることは可能です。

また、電話やメールでも遺失届を受け付けてくれる場合もあります。その際は紛失した鍵の特徴を詳しく説明しておくと、見つかりやすくなるでしょう。

賃貸住宅にお住まいの場合は要注意!

賃貸住宅にお住まいの方が家の鍵を紛失した場合、まず大家さんや管理会社に連絡を入れえておくことが大切です。もしも、1人暮らしの場合、合鍵を持っておらず家に入れないといった状況に陥るでしょう。しかし、大家さんや管理会社に連絡をすれば、合鍵を用意してくれ部屋に入ることができます。

また、賃貸物件の場合、鍵の紛失による交換は勝手におこなうことはできません。賃貸は大家さんや管理会社に所有権があるため、鍵交換には必ず許可が必要になるのです。そのため、鍵を紛失したらその後の指示をあおぐためにも、大家さんや管理会社への連絡は不可欠なのです。

もし大家さんや管理会社とすぐに連絡が取れず、家に入れなくて困っているようなら生活110番にご連絡ください。生活110番は24時365日電話受け付けをしております。お電話いただけましたら、鍵業者を紹介いたします。

業者に解錠や鍵交換を依頼!費用相場

どこを探しても鍵が見つからず、警察からも連絡がない場合、誰かに拾われてしまっていることも考えられるでしょう。もしかしたら悪用されるおそれもあるため、鍵の交換をおこなうことをおすすめします。

しかし、鍵交換となるとどれくらいの費用がかかるのか心配な方も多いかもしれません。そこでこの章では、鍵業者に依頼したときの費用相場について紹介します。

鍵業者に依頼したときの費用相場

鍵を紛失して交換を鍵業者に依頼した場合、かかる費用の相場はおよそ1万円~1万2,000円です。その内訳は鍵本体の購入費用、シリンダー、交換の作業費用、出張費などとなります。しかし、この機会により防犯性の高いディンプルキーなどに交換しようとする場合は、1万5,000円~2万円ほどと相場も高くなるようです。

また、鍵業者に解錠を依頼した場合の費用相場は、8,000円~となっています。鍵の解錠についても防犯性が高い鍵などであれば、かかる費用は高くなる傾向にあるようです。正確な費用を知るには、業者から見積りを取るとよいでしょう。見積りを見れば、料金やサービス内容を詳しく知ることはできるはずです。

火災保険が適用されることも!

鍵の紛失による交換や解錠にかかる費用は、火災保険が適用されることがあります。火災保険は火事だけの保証とお考えの方も多いでしょうが、紛失や盗難などの生活トラブルの保証も含まれている場合があります。

ただし、すべての火災保険に必ずついているというわけではありません。ご自身が加入している保険内容を一度確認してみましょう。また、火災保険の保証を受けるには、業者が交換、解錠をおこなった領収証を提出する必要があります。なくさないように注意してください。

そして、自分で無理矢理こじ開けたり交換したりしたものに関しては、保証対象外となるので気をつけましょう。なにより、鍵の交換や解錠はプロにまかせたほうが失敗や破損のリスクも少なく安心です。鍵交換などを依頼する際は、ぜひ弊社にご依頼ください。優秀な鍵業者を紹介させていただきます。

交換するなら防犯性の高い鍵がおすすめ!

鍵を紛失して交換をおこなうなら、より防犯性の高い鍵を選ぶのがおすすめです。防犯性の高い鍵に交換することで、空き巣などの犯罪を抑止できます。しかし、単に防犯性の高い鍵といっても多種多様であるため、迷ってしまう方も多いでしょう。そこで、ここでは防犯性の高いおすすめの鍵について紹介します。

ディンプルキーでピッキング対策

ディンプルキーでピッキング対策

シリンダー錠は鍵がギザギザしている部分だけにしかピンがありません。しかし、ディンプルキーはあらゆる方向にピンが設置されていて、すべて一定の位置に揃えなくては解錠できないようになっているのです。

このピンをそろえる作業は非常に難しく、解錠に時間もかかるためピッキングされにくいといわれています。そのため、ディンプルキーに交換することでピッキングされるリスクは少なくなり、家の防犯性を高めることができるでしょう。

電子錠なら紛失の心配がない!

鍵の紛失の心配がないのが、電子錠です。電子錠は電気で作動している鍵のことで、暗証番号を打ち込むことで解錠する仕組みになっています。そのため、鍵を持ち歩くことはありません。

1度鍵を紛失した経験がある方は、いつなくしてしまうか心配が尽きないでしょう。電子錠への交換はそんな紛失への不安もなくしてくれるはずです。また、鍵がないことから、拾われて悪用されるケースも少なくなるため、防犯性が高まるといえるでしょう。

鍵選びで迷ったら

ディンプルキーや電子錠以外にも優れた鍵はたくさんあります。そのため、自分の家にはどんな鍵が合うのか迷ってしまう方もいるかもしれません。そんなときは、ぜひ弊社にご相談ください。鍵のことでお困りの方へ、プロがご自宅に合った防犯性の高い鍵をご提案させていただきます。

また、鍵に関する疑問や不安な点もお伝えいただければ、ご紹介させていただくプロがわかりやすくご説明しますので、気軽にお尋ねください。

の鍵トラブル

最短5分でスタッフが急行!

\ 見積り後のキャンセル可能! 24時間365日、日本全国受付対応

電話番号:0800-805-7945

無料メール相談へ
現在、お電話がつながりやすくなっております。

各種クレジットカードがご利用いただけます

各種クレジットカードがご利用いただけます

※手数料がかかる場合がございます。 ※一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。