内溝キーは防犯性の高さが特徴!でも、もしなくしてしまったら…?

内溝キーは防犯性の高さが特徴!でも、もしなくしてしまったら…?

さまざまな鍵の種類が使われるなか、内溝キーを使っているという方もいるのではないでしょうか。本コラムでは、内溝キーをはじめとした鍵の特徴を中心に、紛失やインロックなどのトラブル時の対処法も解説します。

「内溝キーとはどのような鍵なのだろう?」といった疑問や、実際に使っている方で、「内溝キーをなくしてしまった!」といったトラブルにあった際に参考にしてみてください。

内溝キーはどんな鍵?仕組みや特徴を理解しよう

「鍵」とひとくくりにいっても、外溝キーやイモビライザーキー、スマートキーなどさまざまな鍵の種類があります。では、内溝キーは一般的な鍵とどのような違いがあるのでしょうか。ここからは、内溝キーの仕組みや特徴についてご紹介します。

内溝キーは主に車の鍵として使われる

内溝キーは主に車の鍵として使われる

内溝キーとはその名のとおり、鍵の内側に溝がある鍵のことをいいます。主に自動車の鍵として使われており、ピッキングしづらいことから「防犯性が高い鍵」としても名高いようです。

内溝キーの仕組みとメリット

内溝キーは鍵穴の内部にサイドバーという部品があり、ピッキングの器具では回りません。鍵の溝も種類によって複雑に作られていることから、ピッキングが難しいのです。そのため、車だけでなく金庫や住宅にも採用されることが増えました。

イモビライザー搭載でさらに防犯性UP!

自動車盗難防止システムが搭載されているイモビライザーは、鍵にICチップが内蔵されています。イモビライザーキーに登録してある車は、鍵を壊されたとしてもIDコードと鍵が一致しない限り開錠しません。

もともとセキュリティ機能の高い内溝キーですが、イモビライザーシステムをあわせて搭載することでさらに防犯性が高まるでしょう。

鍵トラブルはプロにお任せ!

内溝キーやイモビライザーキーは便利で防犯性が高いというメリットがある反面、紛失や盗難などといったトラブル発生時に鍵開けや複製をするのがとても難しいというデメリットもあります。

内溝キーによるトラブルが起きた際は、プロに任せるといいでしょう。弊社も、内溝キーのトラブルに対応しておりますのでお気軽にご相談くださいませ。

内溝キー以外の鍵の特徴もチェック!

これまで、内溝キーの仕組みやメリット、イモビライザーについてご説明してまいりました。ここからは、内溝キー以外の鍵の特徴をご紹介いたします。鍵にはさまざまな種類があるのと同時に、各々に特徴があります。鍵の特性をつかんで、有効活用しましょう。

勘違いしてない?ややこしい車の鍵の名称

勘違いしてない?ややこしい車の鍵の名称

車の鍵にはさまざまな鍵があり、「自分の使っている鍵はどの種類なのかわからない」という方もいるかもしれません。車の鍵には、先ほどご紹介したイモビライザーキーのほかにも、自分が鍵を持っていれば車のボタンを押すことで開閉が可能なスマートキーなどもみたことがあるのではないでしょうか。

さらには自分の持っているリモコンのボタンを押し、遠隔からの操作によって開閉することが可能なワイヤレスキーもあります。

ウェーブキー

ウェーブキーは内溝キーと外溝キーの2種類あります。内側に溝が掘られている内溝キーに対し、外溝キーは外側に鍵山があり、ギザギザした形状をしています。ウェーブキーはこの溝が、波状に削られている鍵のことをいいます。

ウェーブキーには内溝キーも外溝キーも存在し、車のメーカーによって内溝か外溝か異なるようです。ウェーブキーはもともと高級車でよく使われていましたが、防犯性の高さから現在では軽自動車でも使われています。

ウェーブキーを作るには専用の機械が必要なため、複製されづらいというメリットがある反面、紛失した際に対応している業者が少ないというデメリットがあります。

ディンプルキー

鍵の表面にいろいろな大きさのくぼみがある鍵は、ディンプルキーと呼ばれるものです。このくぼみはピンと呼ばれており、ディンプルキーは鍵穴内にあるピンの高さと鍵の形が一致することで開錠することができます。ピンの数が多ければ多いほど開錠が難しくなるため、防犯性が高まるのです。

ディンプルキーは一般的な鍵に比べて少し値段が高くなってしまうのが玉にキズですが、防犯性を考えて交換するというのもよいかもしれません。

鍵で防犯性を高めたいなら……

防犯性の高い鍵に家の鍵を交換したり、補助錠をつけたりすることでより効果的な防犯対策となるでしょう。また、車の場合は防犯性が高い鍵を用いられていることが多いものの、紛失した際に開錠しづらく困ってしまうかもしれません。

いざというときのために、合鍵を作って持ち歩いておくと安心でしょう。ウェーブキーやディンプルキーの複製をご検討の際は、弊社にお問い合わせください。さまざまな鍵の種類に対応しております。

インロック、紛失……車の鍵トラブルの対処法

内溝キーや、それ以外の鍵の種類などについてご紹介してまいりました。しかし、どのような鍵にもトラブルはつきものです。ここからは、車の鍵トラブルについてご紹介します。トラブルにお悩みの方のご参考になれば幸いです。

鍵を車に閉じ込めてしまったときは

鍵を車に閉じ込めてしまったときは

たとえば、コンビニエンスストアで「すぐに戻るから、車の鍵を挿しっぱなしにしておこう」とすると、ロックされてしまうことがあります。これはインロック・インキーと呼ばれる現象で、ロードサービスに寄せられる依頼でも多い案件だそうです。

ほかにもスマートキーの電波が遮断されている、電波の範囲外である、子供が内側から鍵を閉めてしまうなどの理由でインロックが起きます。このような場合、スペアキーを使って開錠することができますが、出先などでスペアキーが手元にないなど、解錠できない場合はプロに相談することをおすすめします。

車の鍵をなくしてしまったときは

よくあるトラブルとして、鍵の紛失が挙げられるでしょう。鍵紛失が起きたときは、「灯台下暗し」といったように、身の回りから探します。それでも見つからないという場合は警察に届け出るようにしましょう。

紛失した鍵は複製されていることもあるので、後々鍵が見つかっても鍵交換を業者に依頼することをおすすめします。スペアキーが手元にある場合や、すぐに使用できるのであれば、そのままスペアキーを使うことも可能です。

しかし、なくしたままの状態では不安だという場合は見つかるまで探す、もしくは鍵交換をするようにしましょう。

鍵トラブルに対応してくれるところ

鍵のトラブルが起きた場合は、車のディーラーやロードサービス、鍵業者が対応可能です。車のディーラーは、イモビライザーやスマートキーなどを紛失した際に対応してもらうことができますが、依頼してから時間がかかるというデメリットがあります。

ロードサービスは会員の場合無料で対応してもらうことができるので、会員であればお得でしょう。しかし、非会員の場合は高くついてしまうので注意が必要です。

鍵業者はその道のプロということもあり確実性が高く、インロックなどのトラブルにも対応してもらいやすいです。デメリットとしては業者によって料金相場が異なるという部分が挙げられます。

【鍵お助け隊】鍵トラブルはお任せ!

鍵屋といってもさまざまな業者があるので「どこの業者へ依頼すればいいのかわからず困っている」という方もいるかもしれません。鍵お助け隊では、ご依頼いただいた現場から近くの鍵業者を迅速に派遣することが可能です。

さらに、弊社では24時間365日、日本全国に対応しておりますので、お忙しい方であっても、お好きなタイミングでいつでもご依頼いただけます。

もしも、鍵についてなにかお困りのことがあれば、弊社にご相談くださいませ。

の鍵トラブル

最短5分でスタッフが急行!

\ 見積り後のキャンセル可能! 24時間365日、日本全国受付対応

電話番号:0800-805-7945

無料メール相談へ
現在、お電話がつながりやすくなっております。

各種クレジットカードがご利用いただけます

各種クレジットカードがご利用いただけます

※手数料がかかる場合がございます。 ※一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。