オートロックマンションの鍵紛失は一大事!まず取るべき行動を解説

鍵を紛失すると、家に入れなくなってしまって「どうしよう……」と焦ってしまいますよね。さらには、家に入れなくなるだけでなく、第三者に拾われてしまうなどの防犯面においても不安です。

また、オートロックマンションの鍵を紛失してしまうと、最悪の場合、マンション全室の鍵を交換しなければなりません。しかも、その交換費用を負担しなければならない場合も、十分に考えられます。

鍵を紛失してしまって焦った状態では、なかなかこの事態を対処することはむずかしいでしょう。ですが、ご安心ください。こちらの記事では、落ち着いて鍵の紛失に対処できるよう、対処方法を順序立ててご紹介しています。

こちらの記事を最後までお読みいただくことで、鍵トラブルを解決できるだけではなく、役立つ火災保険の確認や保険金の請求方法も、理解することができるでしょう。

オートロックマンションの鍵を紛失...まずやるべきこと

オートロックマンションの鍵を紛失してしまうと、自宅に入れなくなってしまい、とても不安ですよね。さらに、ほかのご入居者の方にも迷惑をおかけしてしまう場合があるので、とても焦ってしまうものです。

しかし、焦った状態では、適切な対処ができなくなってしまうことも考えられるでしょう。ここでは、鍵の紛失に気づいたとき、真っ先にやるべきことをお伝えします。

【1】身の回りやその日立ち寄った場所を探してみる

オートロックマンションの鍵紛失は一大事!まず取るべき行動を解説

鍵を落としてしまうと、動揺してしまいますよね。焦ってしまうお気持ちはよくわかりますが、一度冷静になって身の回りの確認やその日に立ち寄った場所を振り返ってみましょう。万が一、見つけることができなくても、この記事では鍵の紛失時の対処方法も詳しくお伝えいたしますので、まずは身の回りの確認からはじめていきましょう。

身の回りの確認

バッグの中や衣服のポケットなど、いつもと違うところに鍵を入れていないか確認しましょう。いつもはズボンの右ポケットに入れているのに、今日はズボンの後ろポケットに入れていた、なんてことも考えられます。

「たぶんここには入ってないだろう」という思い込みを捨てて、まずは身の回りのものをすべて確認してみてください。荷物が多い場合は、荷物を広げられるような場所で、ひとつひとつ丁寧に落ち着いて探していくことが大切です。

その日立ち寄った場所を確認

身の回りを確認しても鍵を見つけられなかった場合、どこかに鍵を落としてしまっている可能性が高いです。引き続き落ち着いて、これまでのご自身の行動を振り返ってみましょう。

もし、その日に立ち寄った場所が多い場合、スマホのメモ帳アプリなどに立ち寄ったところを箇条書きにしていきながら記憶をたどると、頭の中を整理しやすくなります。

立ち寄った場所が整理できたら、すこし大変ですが、1件1件連絡して鍵が落ちていなかったか確認していきましょう。

地道ですが、お店の方が保管してくれていて、解決することもあるのです。万が一、お店に鍵がなかった場合でも、あとから鍵が出てくる可能性も考えられます。そのときは、連絡してもらえるように、名前と電話番号を伝えておくとよいでしょう。

【2】見つからなければ大家や管理会社に連絡

身の回りの確認やその日に立ち寄った場所を確認しても鍵が見つからない場合は、大家さんや管理会社に連絡しましょう。

入居者管理も大家さんの業務のひとつなので、家の近くに大家さんが住んでいれば、すぐに対処してくれる場合もあります。また、管理会社によっては、鍵を自宅まで届けにきてくれることもあるようです。

身の回りや立ち寄った場所を確認しても鍵を見つけられず、困っていることを落ち着いて伝えることができれば、きっと解決策を提示してもらえるでしょう。

【3】最寄りの交番に「遺失物届」を提出するのも忘れずに

鍵をなくしてしまうと気が動転してしまい、それどころではないかもしれませんが、最寄りの交番に遺失物届を提出することも忘れないようにしましょう。

運がよければ、交番に鍵が届いていて解決することも考えられます。また、そのときに交番に鍵が届いていなかった場合でも、遺失物届を提出しておくことで、後日鍵が見つかったときに連絡をもらうことができるのです。

さらに、オートロックマンションの鍵を紛失してしまうと、そのマンションにお住いのすべてのご入居者にご迷惑をかけてしまう場合があります。もし、すぐに交番に行くことができないような場合でも、電話で要件だけでも必ず伝えるようにしておきましょう。

【4】緊急の場合は業者に依頼しよう

交番に連絡しても鍵が届いていない場合や、夜遅い時間になってしまい大家さんや管理会社と連絡がつかない場合もありますよね。そんな絶望的な状況に陥ってしまったときは、鍵の業者が大きな助けになります。

鍵の業者は、24時間体制のところが多いため、遅い時間に連絡をしても対応してくれるでしょう。ただし、出張費用や深夜料金などで、想像よりも料金が高くなってしまうことも考えられます。状況をできるだけ詳しくお伝えして、あらかじめどれくらいの金額がかかりそうなのかを確認しておくことで、精神的にも落ち着くことができるのではないでしょうか。

また、鍵の業者にきてもらったら、依頼する内容は解錠だけにとどめておくように気をつけてください。管理会社によっては、許可なく鍵交換をおこなうと契約違反になる場合があるためです。

鍵を紛失してしまうと、悪意のある第三者に拾われてしまい悪用されるケースも想定できるため、不安もあるかと思います。しかし、鍵交換をする場合は、必ず事前に管理会社に相談しておきましょう。

オートロックならではの鍵紛失リスク|交換費用は保険でカバーできる?

紛失してしまった鍵が、オートロックマンションの鍵だった場合、マンションすべての部屋の鍵を交換しなければならないことがあります。もしそうなってしまったときは、その費用の全額を、鍵を紛失した人が負担しなければならないことも十分に考えられます。

場合によっては、高額な費用を請求される場合もあるのです。そこで、そんなリスクに備えた火災保険や火災保険の請求方法などについて確認していきましょう。

すべての部屋の鍵を交換することになる場合も......

オートロックマンションの鍵紛失は一大事!まず取るべき行動を解説

オートロックではないマンションや一軒家とは違って、オートロックマンションならではの鍵紛失リスクがあります。オートロックマンションでは、自宅の鍵とエントランスなどの共用スペースの鍵が、一体となった鍵が多いようです。

つまり、紛失した鍵を悪意がある第三者に拾われてしまった場合、マンションのエントランスをその鍵で開けられてしまうおそれがあります。もしこのようなことになれば、防犯上の問題に発展してしまうことも考えられるのです。

そのため、セキュリティに問題のある状態を放っておくわけにはいきませんので、マンション全室の鍵を取り換える必要が出てくることもあります。

もし、すべての鍵を取り換えることになった場合は、鍵をなくした人が費用の全額を負担することがあるようです。お住まいのマンションの部屋数が多い場合などは、費用が高額になってしまうことも十分考えられるでしょう。

まずは火災保険を確認しよう

鍵の交換に、高額な費用を請求されてしまう可能性がありますので、まずはご加入の火災保険を確認しましょう。火災保険と聞くと、「火災に関する保険かな?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。じつは、火災保険は火災に関するだけの保険ではないのです。

火災保険の多くは鍵トラブルに関する費用を、補償してくれるプランも含まれているのです。ただし注意も必要で、ご加入されている火災保険によって、補償の対象になる作業内容や費用補償額の範囲が異なります。

作業内容は、鍵開けのみ、鍵交換のみ、と作業範囲が限定されている保険もあります。また、負担してもらえる費用が作業代のみで部品費は自己負担になるなど、費用補償額の範囲もさまざまです。

そのため、ご自身が加入されている火災保険の内容を、保険会社に問い合わせるなどして確認しておくようにしましょう。

チェック!火災保険の利用手順

火災保険を利用することになった場合に備えて、ここでは火災保険の利用手順について確認しておきましょう。

【1】火災保険を利用したいむねを連絡する

まず、保険会社に火災保険を利用したいむねを連絡します。その際に、損害が発生したことや、これまでの経緯を詳しく伝えましょう。連絡をもらった保険会社は、請求者のもとへ請求に必要な書類を送付します。

【2】請求に必要な書類をそろえて請求する

請求に必要な書類が届いたら、書類を書いたり証明書を発行機関に発行してもらったりして、書類をそろえます。必要な書類には以下のようなものがあるようです。

  • 保険金請求書
  • 事故内容報告書
  • 損害箇所の写真
  • 修理見積書
  • 損害明細書
  • 建物登記簿謄本

上記はあくまで一例になります。損害内容などによっては、追加で提出義務が発生する書類がありますので、送られてきた書類をしっかりと確認することが大切です。必要書類を提出したら、保険会社が審査をおこない、支払金額が決定します。そして、後日ご自身の口座に保険金が振り込まれて、完了です。

入居者サポートがあるなら活用して損なし!

火災保険以外にも、鍵トラブル時に使える保険として、入居者サポートと呼ばれるものがあります。こちらのサポートは、マンションを借りる際に、強制加入となる場合と任意加入でよい場合があるため、一概に強制加入になるものではありません。

もし、入居者サポートにご加入していた場合、鍵トラブルに関するサポートを受けられる可能性がありますので、積極的に活用して少しでもスムーズに事態を解決していきましょう。鍵の交換を補償してもらえることが確認できたら、交換をプロにお願いしてみてはいかがでしょうか。

鍵の紛失のトラブルを防ぐ|普段からできること

一度、鍵を紛失してしまったことのある方でしたら、もう二度とこんなにも大変な思いをしたくない、と思われるのではないでしょうか。

鍵トラブル対応には、時間も費用もかかってしまい、場合によってはマンションにお住いのほかの住人の方にも迷惑がかかります。こういった事態をさけるために、普段から一体どんなことに気をつけていけばよいのでしょうか。

【1】スペアキーを作成しておくのも手段のひとつ

オートロックマンションの鍵紛失は一大事!まず取るべき行動を解説

一点目としてできることとしては、鍵を紛失してしまっても困らない状況をつくることです。スペアキーを作製して、どこか安全な場所に保管をしておいたり、ご実家が近ければ、ご実家に預けておいたりするとよいでしょう。万が一、鍵を紛失してしまったとしても、あらかじめ用意しておいたスペアキーで部屋の中に入ることができます。

ただし、物件によっては、スペアキーの作製が認められていない場合がありますので、大家さんや管理会社への事前確認が必要です。また、鍵をなくしてしまうことには変わりはないため、第三者の拾得によるセキュリティの問題はまぬがれることはできません。そのため、原因の根本的解決にはつながらないでしょう。

【2】紛失しないための対策が第一

そこで、そもそも鍵を紛失しないような対策を第一に考えていきましょう。

外出時、鍵をカバンのポケットなどに閉まっておく

基本的に鍵は、家を出るときと、家に入るとき以外は使いません。そのため、家を出て鍵を閉めたら、鍵をカバンの内ポケットなどに閉まっておきましょう。少し面倒かもしれませんが、鍵をなくさないためのルールを設けて、外出時には設けたルールを守るように気をつけることで、鍵を紛失してしまうリスクを減らすことができるでしょう。

チェーンやストラップなどでつねに鍵を身につけておく

上記の方法では、鍵単体での紛失リスクについては減らすことができますが、カバンごと鍵を紛失してしまうリスクがまだ残っています。そこで、鍵を紛失してしまうリスクをさらに減らすために、鍵にチェーンやストラップをつけてご自身のパンツのベルトループなどに括り付けておくという方法も有効的です。

【3】万が一落としても発見しやすい工夫をしよう

上記のように、鍵を紛失しないためのルールを設けて、それを守るだけでも鍵を紛失してしまうリスクを大幅に減らすことができます。しかし、それだけ対策しても紛失してしまうのではないかと不安に思う方や、鍵を身につけるのはファッション的に嫌だと感じる方もいることでしょう。そこで、以下のようなアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。

紛失防止タグ

紛失防止タグは、鍵の紛失を知らせてくれる画期的なアイテムです。紛失防止タグは、さまざまな商品が発売されていますが、基本的な使い方は以下のとおりです。

  1. 紛失防止タグとスマホをBluetoothで接続する
  2. 家の鍵に紛失防止タグをつける
  3. 紛失防止タグがついた鍵を落とした際、スマホと紛失防止タグの距離が一定以上離れると、スマホに通知がくる
  4. GPS機能を使って、鍵を紛失した場所を特定する
  5. 鍵を探しにいく

鍵を落としてしまった際に通知がきて、落とした場所を特定することができるこちらのアイテムがあれば、かなり心強いのではないでしょうか。

紛失時のリスクを少しでも減らすには?

少し視点を変えて、鍵を紛失してしまった際のリスクを考えてみましょう。鍵を落としてしまったときに、免許証など住所がわかるものも一緒に落としてしまうと、第三者に簡単にどこの家の鍵なのか特定されてしまいます。逆に、鍵だけを落とした場合、第三者が拾得してもどこの家の鍵なのかわかりにくいため、なかなか悪用しづらいのです。

そこで普段から、鍵を免許証が入った財布の中に入れないようにするなど、住所がわかるものと鍵を一緒にしないように気をつけましょう。

また先述したとおり、万が一鍵を落としてしまった場合は、大家さんや管理会社に連絡して対処方法を教えてもらいましょう。そのときに、交番での遺失物届けの提出も忘れずにおこないます。

また、夜間でなかなか大家さんや管理会社に連絡がつかないなど緊急の場合は、鍵の業者が大きな助けとなってくれるでしょう。弊社では、24時間365日無料で電話受付をいたしております。深夜の鍵紛失に対応することもできますので、お困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

の鍵トラブル

最短5分でスタッフが急行!

\ 見積り後のキャンセル可能! 24時間365日、日本全国受付対応

電話番号:0120-478-445

無料メール相談へ
現在、お電話がつながりやすくなっております。

各種クレジットカードがご利用いただけます

各種クレジットカードがご利用いただけます

※手数料がかかる場合がございます。 ※一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。