ロッカー鍵の開け方は正しい方法で!鍵紛失でピッキングした人の末路

ロッカー鍵の開け方は正しい方法で!鍵紛失でピッキングした人の末路

ロッカーの鍵が開かない!」こんなとき身近にあるピンなどでピッキング(不正解錠)しようと考えている方はいませんか?ちょっと待ってください。素人のピッキング、甘く考えていると痛い目にあいますよ。動画や個人ブログでよく見かけるピッキング。はたしてそんなにうまくいくのでしょうか?

ロッカー鍵の開け方は簡単そうに見えて実は失敗して状況が悪化するパターンも多いのです。「自分で解錠しようとしたら鍵ごと壊れてしまったのでなんとかしてほしい」というご相談のお電話が鍵屋へ寄せられることもあるほどです。

今回は「ロッカーの鍵を紛失してしまった!鍵を開けてほしい!」とお困りのみなさんのために、有効的かつ正当な方法で解決に導くコラムとなっております。

きっと読了後には「早まらなくてよかった!これなら上司にも怒られなくて済む!」と思ってくれるはず!ぜひ一緒に、ロッカーの鍵を正しい方法で解錠しましょう

「ロッカーの鍵の開け方」素人のピッキングが失敗する理由

更衣室や書類を収納するロッカーの鍵が開けられなくなった場合、ピッキングによって解錠することもできます。しかしピッキングは鍵穴に道具を挿し込むため、間違ったピッキング方法によって失敗するリスクが高く、おすすめはしません。

ここではピッキングで使用されることの多い道具や、失敗した場合のリスクについて解説していきます。

よくあるピッキングの方法「ヘアピン・安全ピン・クリップ」

よくあるピッキングの方法「ヘアピン・安全ピン・クリップ」

ピッキングによく使われる道具は、ヘアピン安全ピンクリップがあげられます。鍵穴に挿しこみ、仕掛けをピン先で外すことで鍵開けできます。

ではここで質問です。ピッキングは違法行為なのでしょうか?答えは「違法ではない」です。

ピッキング自体は、プロの鍵屋でもおこなっているため違法ではありません。しかし「ピッキングに使う道具の所持」が違法です。(安全ピンやヘアピンであれば、誰でも手に入るアイテムなので持っていても違法になりません。)

ピッキング専用の“特殊解錠用具”といったピッキングツール(道具)の所持が禁止となっています(通称:ピッキング禁止法)。素人がピッキングツールを所持するのは違法となるので、間違ってもどこかで入手することはやめましょう。

ピッキングは簡単にできるもの?

鍵の種類によってはピッキングしやすいものもあります。仕掛けが簡易な南京錠や昔ながらのシリンダー錠は比較的、開けやすいようです。しかし「開けやすい=解錠できる」とは限りません。多くのかたが失敗をしています。

ピッキングには技術が必要で、鍵のプロでも練習を重ねます。プロが5分ほどで鍵開けできるのは、これまでの経験とピッキング専用の特殊な工具のおかげです。

素人はどちらも持ち合わせていないので、時間もかかり失敗する確率も高くなるのは必然でしょう。

失敗した結果、大きな損害に……

自分でピッキングしたときの失敗例
・鍵穴の中でピンが折れて破片が取り出せない
・無理におこなったことで鍵穴に傷がつく・潰れる
・鍵の内部にある部品(シリンダー)ごと壊してしまう

このような状態になると、自分で直すことが難しくなり、鍵業者を呼ぶこととなります。

そもそもなぜ「自分でピッキングしよう」と思いついたのでしょうか?きっとみなさんの中で鍵紛失したことに後ろめたさを感じているからでしょう。

  • 会社、上司にバレて信用を失いたくない
  • こっそり自分だけで解決しておきたい
  • 会社にバレたら怒られるかもしれない
  • 弁償させられるかもしれない

こういった考えから人は保身のためにピッキングでごまかそうとしてしまいます。

しかし上記で記述したように、素人のピッキングは失敗します。そしてよけいに被害が大きくなる可能性があります。

会社側からすると、ロッカーの鍵を紛失したときすぐに会社(上司)に報告していれば、鍵開けと鍵作成で済む話です。またスペアキーを会社側で管理しているかもしれません。

ところが、鍵紛失を隠してピッキングという不正解錠を試したおかげで、シリンダーごと交換ロッカーの買い替えといった余分な費用が発生してしまったらもっと大変なことになります。それこそ会社(上司)から怒られたり始末書を書いたり、減給などのペナルティを課せられてしまうかもしれません。

鍵を紛失したときは、正直に話してしまったほうが案外にすんなりと受け止めてくれることもあります。小さな嘘や隠し事で、大きな損害を出しあなたの信用を失わないようにしましょう

ロッカーの鍵を紛失して困ったときは、ぜひ弊社をご利用ください。ご依頼を受け次第、お近くの加盟店からお客様のもとにスタッフを派遣し対処いたします。ご相談は電話またはメールで受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください

鍵屋が教える鍵の開け方【シリンダー・ダイヤル・電子】

ここからは「紛失はしていないが鍵が開かない」といった、鍵の不具合で鍵開けができないときの、解錠方法をご紹介します。

鍵の種類によって方法は変わるので、ご自分のロッカーの鍵のタイプをよく確認しておきましょう。

シリンダー錠の場合

シリンダー錠の場合

もっともポピュラーなタイプ、シリンダー錠です。鍵を挿して回すだけの簡単な動作で解錠施錠ができます。

【鍵穴にホコリやゴミが詰まっている】
掃除機で鍵穴のゴミを吸い出すか、エアダスターでホコリを吹き飛ばしましょう。

【滑りが悪い】
鍵穴にスムーズに鍵が入っていかないときは、潤滑油が不足しているかもしれません。鍵専用の潤滑油を挿すことで解消されます。潤滑油がないときは鉛筆の黒鉛で代用できます。鍵溝に沿って鉛筆を刷り込んでみてください。

【鍵本体が汚れている】
鍵の溝やデコボコに汚れが詰まっているときは、きれいな布で拭いたり、歯ブラシでこすってみましょう。

【シリンダーがゆるい・鍵が空回りする】
シリンダーを覆っている“サムターン“のねじを締め直してみましょう。サムターンのねじを締める際はプラスドライバーがおすすめです。

ダイヤル錠の場合

ダイヤル錠とは、暗証番号を設定して鍵を施錠するタイプの鍵を指します。

【暗証番号を忘れた】
自分で設定した暗証番号を忘れてしまったときは、まずは自分が覚えやすい生年月日や記念日などの数字を試してみましょう。

ダイヤルロックにU字型のツルがついている種類の場合、ツルを上に引っ張った状態でダイヤルを正しい番号に合わせると、ツルが少しだけ緩みます。そのためツルがついている鍵の場合は、1列ずつ番号を確認してみるのもよいでしょう。

しかしダイヤルが4ケタ以上あった場合、ひとつずつ確認するのは大変です。ダイヤル錠の種類によっては番号をリセットさせる方法があるかもしれないので、一度鍵のメーカーに確認をしてみるとよいでしょう。

ほかにも鍵を長年使用することにより、鍵本体やツルの部分にサビが生じることがあります。鍵がさびてしまうと解錠がしづらくなるため、鍵専用の潤滑油をさしておくとよいでしょう。

電子キーの場合

電子キーとは、カードキーや暗証番号、指紋などで施錠ができるタイプの鍵を指します。

【カードが手元にあるが解錠されない】
まず本当にそのカードか確認してみてください。交通系カードなどICカードを複数枚もっていると、うっかり間違えてしまうこともあります。

また、電子カードのデメリットですが、機械のため故障しやすかったり電池が切れていたりしても、カードが反応しません。会社側に報告して、鍵屋へ修理依頼をだしてもらってください。

そのほかに会社側で、電子カードの更新がおこなわれていたり、新しいカードが配布されていたりすることもあります。一度会社側に確認をとってみましょう。

鍵の修理、交換をするなら症状が軽いうちにするとお得

鍵紛失、鍵の故障など鍵にトラブルが起きたときはできるだけ早いうちに、鍵業者へ相談してください。鍵が抜き差ししにくい、いつもと違うなど違和感があるときは、見えない部分で鍵にトラブルが起きているサインです。

そのサインを無視して無理やり使い続けていると、どんどん症状は悪化し軽い修理ですむはずが、本体の交換など大きな修理が必要となります。そうなればもちろん費用もかかり、修理の時間もかかります。

いま現在、ロッカーの鍵で不具合を感じているかたは、上司と相談のうえ弊社へご連絡ください。数ある鍵業者の中でも、わたしどものスタッフは確かな技術と実績を持つ鍵のエキスパートばかりです。

鍵の種類、トラブル内容にかかわらずどんなことでも解決いたします。まずは無料相談、無料見積りをご利用ください。いつでもご連絡お待ちしております。

無料相談窓口はこちらから

【会社のキャビネット・コインロッカー】鍵紛失したときやるべき行動

会社のロッカー鍵を紛失したとき、慌てずにあなたがやるべき行動を、順を追って確認していきましょう。正しい対応をすることで、あなたへの処罰も軽くなるかもしれません。

手順1|まずは鍵を探そう

手順1|まずは鍵を探そう

ポケットや机、カバンの中など、入れた覚えがなくても何かの拍子に入ってしまった可能性もあります。紛れ込みそうな場所を探していきましょう

いくら探しても鍵が見当たらないといった場合は、荷物の運搬中や急いでいたときに落としてしまったのかもしれません。しかし会社や駅などで鍵を落とした場合、誰かが拾って上司や駅係員に届けてくれている可能性もあるので、確認してみてください。

手順2|上司か責任者へ報告

会社の鍵を紛失した際は、上司や責任者などに報告をしましょう。そうすることで、スペアキーが借りられる場合があるため、解決することができるかもしれません。

なかには「上司にバレたくない……」という理由で、報告をしなかったり勝手に鍵の複製をおこなったりする方もいらっしゃるかもしれません。しかしそのようなことは絶対にやってはいけません。

なぜなら、鍵の紛失を黙っていたり勝手に鍵を複製したりすることは、重大な過失や隠蔽行為にあたるおそれがあるからです。そのため、もし鍵の紛失や複製を周りが知れば、会社からの信用を失ったり重い処分が下されたりすることがあります。

万が一、上司や責任者からスペアキーが借りられなかったときには、許可を取ったうえで鍵開け業者に相談してください。

手順3|警察へ遺失届を申請

自分がロッカーの管理者側である場合、警察に紛失した鍵の遺失届を申請したほうがよいでしょう。なぜなら、ロッカーの鍵を紛失したのではなく盗難されていた場合、ロッカーに収納されている会社の備品や情報が会社外に漏れてしまうおそれがあるためです。ロッカーの管理者が自分ではない場合は、上司に相談をして指示に従いましょう。

会社ではなくコインロッカーの鍵を紛失した際は、コインロッカーが設営されている駅やロッカーの管理会社に連絡をします。

手順4|鍵屋へ鍵交換を依頼

急いでいるときや、鍵が見つからない、鍵の交換をしたいときは、鍵屋へ依頼してください。ロッカーの中に、貴重品や着替えなどあるときは、できるだけ早く解決したいですよね。

弊社は、ご連絡いただいたらすぐに現場から一番近い鍵業者を派遣いたします。日本全国各地に加盟店を持っているからこそできることです。24時間365日、コールセンターは受付しております。いつでもお気軽にご連絡ください。

ロッカーの鍵の種類と特徴|ピッキングにご注意を!

ロッカーの鍵には、さまざまな種類があります。会社でピッキング被害にあわないために、防犯に強いロッカー鍵の種類をご紹介します。

【1】シリンダー錠

【1】シリンダー錠

シリンダー錠とは、鍵穴に鍵を差し込んで回すことで開けたり閉めたりするタイプで、最も主流な鍵といわれています。

シリンダー錠は、外側と内側に2つの円筒があります。また、2つの円筒をタンブラーというパーツが貫通して通っていて、それが内側の円筒の回転を阻害しています。

正しい鍵を差し込むと、鍵の凹凸によってタンブラーが押し上げられて内側の円筒を回せるようになり、鍵を回転させることで内側の円筒が回転し、錠が外れるのです。

【2】シリンダー錠/内筒交換型

内筒交換型とは、シリンダー錠と同じように鍵を鍵穴に差し込むことで開け閉めする仕組みの鍵です。ただし、シリンダー錠とは違い、内筒交換型では、施錠されないと鍵が抜けない仕組みとなっています。

また、内筒交換型は内筒(内側にある筒)だけを交換することができます。つまり、もし鍵を失くしてしまった場合でも簡単に交換することが可能です。

そのため、鍵を紛失したときでも、内筒を交換して拾った鍵の悪用を防ぐことができます。内筒交換型はよりセキュリティー面で安心な鍵といえるでしょう。

【3】ダイヤル錠

ダイヤル錠は、あらかじめ設定しておいた数字に合わせることで、鍵を開け閉めできるタイプです。鍵を持ち運びする必要がないので、「鍵を失くしてしまって扉が開かない……」という事態になる心配もありません。

【4】コインリターン錠

【4】コインリターン錠

コインを入れて鍵を回すと、施錠することができるタイプで、銭湯や商業施設などでよく見かけます。コインリターン錠は、内筒交換型と同様に、鍵を失くしたときは内筒を交換することが可能です。そのため、万が一鍵を紛失してしまった際もすぐに交換して悪用を防ぐことができます。

ロッカーのピッキング被害

ロッカーの鍵はシンプルな種類を使っていることも多いです。そのため会社のロッカーでピッキング被害にあうこともゼロではないでしょう。

ピッキングは、馴れた人だと針金やヘアピンひとつで鍵開けできてしまったり、時間も5分ほどで鍵開け完了してしまったりと、簡単にできてしまうのがこわいところです。

ロッカーの鍵の防犯力をあげるためには、複雑な鍵に交換するのがよさそうです。

  • 補助錠をつける
  • カードタイプにする
  • 電子錠にする
  • マグネットキーにする

このような対策で防犯性を高めることができるので、ご参考ください。

ロッカーの鍵紛失を予防するには?

ここからは、ロッカーの鍵の紛失を予防する方法についてお伝えしていきます。以下の内容を読んで、ロッカーの鍵を再び失くすことを防ぎましょう。

【1】スペアキーをつくっておく

【1】スペアキーをつくっておく

ロッカーの鍵を紛失したときのためにも、あらかじめスペアキーをつくっておくのがおすすめです。そして、普段はスペアキーを使って純正の鍵をしまっておくとよいでしょう。そうすることで、万が一スペアキーをなくしても純正の鍵ですぐにロッカーを開けることができます。

また、普段からスペアキーを使うことで、鍵の複製予防にもなります。なぜなら、スペアキーには鍵番号が書かれていないからです。

純正の鍵には鍵番号がかかれていますが、鍵屋の中には鍵番号がわかれば鍵をつくれるところもあります。そのため、純正の鍵を使っていると、誰かにスペアキーをつくられてしまうおそれがあります。

普段から鍵番号が書かれていないスペアキーを使えば、誰かに複製されることを防止できるので、「ロッカーの中に大事な情報が入っている」というときでも、情報を守ることができるのです。

ただし、先ほどご説明したように、無断でスペアキーをつくると罰せられるおそれがあるので、必ず上司や責任者の許可を取ってからつくるようにしてください。

【2】社外に持ち出さない

鍵を社外に持ち出さないように心がけることも重要です。そうすれば、万が一紛失してしまった場合でも鍵が社内にあるということがわかっているので、比較的簡単に見つけることができます。さらに、事前に鍵の置き場を決めておくと紛失するリスクを減らすことができるでしょう。

ここまで、ロッカーの鍵紛失を予防する方法をお伝えしてきました。鍵を再びなくさないためにも、上記の方法を試してみてください。もし、ロッカーの鍵紛失を繰り返していると、会社から処分が下されるかもしれません。詳しくは、以下でご説明します。

紛失を繰り返していると大変なことになるかも……

ロッカーの鍵紛失をした場合、はじめは口頭での注意や始末書の提出などの処分で済むかもしれません。しかし、鍵紛失を繰り返していると、減給や謹慎などの処分が下されることもあるようです。

そのため、これまでご説明した予防法を参考にして、鍵の紛失を防いでください。もし、紛失してしまったら、先ほどご説明したように上司や責任者からスペアキーを借りたり、許可を取ったうえで鍵開け業者に依頼したりして対処してください。

鍵のことでお困りのときは、ぜひ弊社をご活用ください。おかげさまでこれまでたくさんのお客様からご利用いただき、高い評価をいただいております。それもそのはず、弊社在籍の加盟店は、厳しい審査を潜り抜けたスゴ腕のスタッフばかりを集めております。

今後もより多くのお客様にご納得いただけるサービスを提供できるよう日々精進してまいります。相談、見積りは無料、キャンセル料一切なし!正式見積書以外の費用は発生いたしません。施工後のアフターフォローももちろん充実。どうぞ安心してご利用ください。

みなさまからのご連絡、心よりお待ちしております。

の鍵トラブル

最短5分でスタッフが急行!

\ 見積り後のキャンセル可能! 24時間365日、日本全国受付対応

電話番号:0800-805-7945

無料メール相談へ
現在、お電話がつながりやすくなっております。

各種クレジットカードがご利用いただけます

各種クレジットカードがご利用いただけます

※手数料がかかる場合がございます。 ※一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。